掃除好きですか?わたしは嫌いです。
だから大掃除はしません、ということではなく、大掃除をしたくないがために日々嫌いな掃除をしています。
以前働いていた頃は、年末休みに入ると大掃除とおせち料理作りで疲れて休みが終わってしまう…という全く楽しくない年末を何年も過ごしていました。
かといって、やっぱりお正月はきれいなお部屋で過ごしたい。
そこでわたしは考えました。
大掃除が大変なのは汚れをを溜め込むから。
ということは汚れを溜め込まなきゃいいのでは?
ということで、毎日掃除することにしました。
毎日掃除するのは大変そうに思うかもしれないですが、ひどい汚れでなければ一箇所の掃除に30秒〜1分くらいしかかからず終わってしまうので、まとめて掃除するより負担も少なくラクだと感じこの方法でもうずっと大掃除から逃れています。
キッチン
シンクが汚れるのは水滴が残っているから、ということで、洗い物が終わったあとにシンク内はキッチンペーパーとかでシャーっと拭きます。それだけで汚れにくいです。ちなみにふきんは使っていません。ふきんを洗うのが面倒だし、臭くなるのも嫌なので使わないことにしました。
ちなみに排水口も溜めるとヌルヌルになるので毎日掃除します。排水口ネットを外したら、次に使う排水口ネットを使って洗っているので、わざわざスポンジを用意しなくてもいいのでラクです。
それでも汚れがひどくなっている時は、泡タイプのキッチン用漂白剤でヌルヌルをやっつけます。
コンロは今はIHですが、ガスの時も毎日使い終わったらアルコールをスプレーして拭きます。
油汚れはアルコールできれいになるので、すぐやればこびりつきません。
トイレ
毎日朝、拭き掃除します。以前はトイレ用洗剤を使っていましたが、今は水+クエン酸+ハッカ油で自作しています。シュシュっとスプレーしてトイレットペーパーで拭くだけ。
サボったリングが出てきた時は、泡タイプのキッチン用漂白剤をプシュプシュすればOKです。
お風呂
お風呂から上る前に、ワイパー使って浴室の壁をシャッシャッとして水を切ります。
湯船は浸かって温まったあと、上がるときに水を抜きながら湯船の中をスポンジで擦って流してから上がるだけ。
ドアの下の溝にはよごれがたまりやすいですが、お風呂から上がったあとに足ふきマットや使用したあとのタオルを使って拭いて、洗濯機へポイです。
排水口や床は定期的におなじみ泡タイプキッチン用漂白剤をプシュプシュ。
工程が多く見えるかもしれませんが、ひとつひとつはすぐ終わるので全然ラクです。
玄関
出かけるときにたたきをホウキで履きます。たまに汚れが気になったら水拭きします。
玄関は風水的にはきれいにしていた方が良いと言われているので、普段から靴は出しっぱなしにはしないようにしています。何も出ていなければ掃除も楽です。
その他
基本的に床の上にも棚の上にもモノは置かないようにしているので、汚れやほこりが気になったときにすぐ拭けます。あと、歩きながらクイックルワイパー持って床掃除もしています。
何かをしながら、気になったときに「すぐ」やるだけで、汚れもたまらず短時間でいつも綺麗です。
あと、換気扇や窓などは気になったときにちょっとやる、って感じです。
一年も溜めなければちょっとやるだけできれいになります(当社比。ピカピカのハードルは低め)
いかがでしょうか?
掃除でも仕事でもなんでも溜めるから嫌になるので、めんどくさがりのズボラさんほど、毎日簡単に少しずつやっていくのが結果ラクになるコツだと思っています。
最初は毎日の掃除は面倒に思うかもしれませんが、何日か続けれは習慣になっていくと思うので、そうなればこっちのものです。
ラクにきれいなお家で新年迎えましょうね。
コメント